ウィッス!タビ助です。
最近すっかり暖かくなってきました。
春の到来です。
というかもう暑いくらいなので夏ですかね・・・。
寒さに弱いぼくとしては暖かいのはうれしいことですが、花粉症なのでそれ以上につら~い時期です。
花粉に対する免疫を強化していきながら、花粉に打ち克つ体を作っていこうと思います。
さて、擬似両建て手動トラリピの近況ですが、利確は未だ2回のみです。
ユーロ円の下落の勢いが弱まってきたので130円から50銭間隔でナンピンしていって4つ売りポジションが持てました。
ちょっと安値づかみが怖いですが、そんなこと言ってたら儲けられないのでルール通りにエントリーして利益になる種をまきます。
ユーロ豪ドルも上昇の勢いはひとまず落ち着いたといっていいでしょうか。
3月上旬の上昇で、1.59の売りポジションを二つ持てました。
ユーロ豪ドルも今後どこまで上昇していくのかわからないので怖いですが、レートが高い今だからあえてリスクを取りにいきます。
それにしても投資ってやはり怖いですよね。
損をするリスクが常についてまわるわけですから。
しかし、お金を増やしたいならお金をリスクにさらさないといけません。
ぼくもお金が減るのは怖いですが、それ以上に増やしたいです。
なので、これからもリスクをとって攻めるところは攻めていきます。
そして、少しずつゆっくり資産を増やしていって、とりあえず資産1億円を築きます。
それから後は、何しますかね。
1億っていっても、それだけじゃどう考えても心もとないのでそこから10億を目指しますか。
先のことをこうやって考えるのは楽しいです。
まだ純資産100万円くらいなのに・・・。
そんな持たざる者であるぼくが1億とか10億とかまじめに言ってたら「バカじゃないの!?」と普通の人から思われるでしょうね。
でも「普通」じゃいけないんです。
普通の人は経済的な問題で四苦八苦してるじゃないですか。
ぼくは経済的なしがらみからは自由になりたい!
そのためには、バカにならないと!
心にブロックを作らないバカこそ最強だと思っています。
なので、これからもバカであり続けます。
じゃ、そういうことで。(おバカの代表格しんちゃん風)