どーも。タビ助です。 トラリピの調子が少し良くなってきたので更新します。 相場がようやく大きく動いてきてくれました。 ユーロ円もユーロ豪ドルも大幅に下落。 ユーロ円とユーロ豪ドルを売っているぼくにとって待ちに待った展開で・・・
「トラリピ」の記事一覧
ユーロ円下落相場。ユーロ円の春到来。【2018年3月】
ユーロ円が下げてきましたね。 そして、日経平均も大きく下げてきました。 どうも。このくらいの下げではびくともしないタビ助です。 今週はユーロ円が下がってくれたので、安値づかみを恐れながらも先週ナンピンして持ったポジション・・・
【バカこそ最強!】擬似両建て手動トラリピの中間報告【2018年3月】
ウィッス!タビ助です。 最近すっかり暖かくなってきました。 春の到来です。 というかもう暑いくらいなので夏ですかね・・・。 寒さに弱いぼくとしては暖かいのはうれしいことですが、花粉症なのでそれ以上につら~い時期です。 花・・・
【決定版】ユーロ豪ドルを今売るべき2つの理由
ウィッス!タビ助です。 最近このブログを見ている人なら知っていると思いますが、今ぼくは主にユーロ豪ドルとユーロ円を売って手動トラリピをしています。 でも元々ぼくが主に扱っていた通貨ペアは豪ドル円で、豪ドル円を買ってトラリ・・・
【手動トラリピ】ユーロ円の時代到来か。
こんにちは。タビ助です。 この間まではユーロ高・円安・豪ドル安で、保有しているユーロ円(売り)とユーロ豪ドル(売り)ともに赤字だったのですが、最近ユーロ安・円高になってきたのでユーロ円で利益が出てきました。 ユーロ円の時・・・
【手動トラリピ】ガラガラポンしました。
こんにちは。タビ助です。 前回の記事「2017年12月の投資成績。」で「そろそろ1回ガラガラポンしようと思います。」と言ったように遂に先日ガラガラポン(全通貨損切り)をしました。 ちなみにガラガラポンしたのは1月10日で・・・
【良い投資とは退屈なものだ!】亀のごとく着実に。
オッス! 待てども待てども利確できないタビ助です。 利確できないといっても、豪ドルとユーロの相関性が戻ってきたためか含み損は少しずつ減ってきています。 それに、スワップポイントは毎日もらっているので、相場に左右されずに着・・・
擬似両建てトラリピの強みとは。
ちーす。タビ助です。 最近の相場がユーロ高豪ドル安で苦しんでいると前回の記事で言いました。 「2017年11月の投資成績」 これが擬似両建てトラリピの弱点だよと。 では擬似両建てトラリピの強みとはという話です。 擬似両建・・・
ちょっとした逆境に立たされています。
こんにちは。タビ助です。 ここ最近ずっと決済注文がありません。 エントリーしてばっかりです。 なのでポジションをだいぶ抱えています。 含み損益も今は赤字です。 今はちょっとした逆境に立っていますが、たとえこ・・・