こんにちは。タビ助です。
早速ですが、2017年8月の投資成績です。
預託金残高199万3259円→202万6429円
月間利益3万3170円 月利1.6%
今月は投資戦略をガラリと変えたため、豪ドル円のポジションを普段はしない成行注文で決済しました。
88円台でポジションを整理するために決済しようと試みたのですが、
「レートが89円台から急落したのでもう少しすればまた戻すだろう」
と思い決済せず。
その後87円台になるも
「もうすぐ戻る」
と決済を思いとどまる。
そして86円台にまでズルズルと落ちてしまったのでやむなく、86円60銭台で決済しました。
「上がるかもしれない、戻るかもしれない」
という憶測で取引するのは危険ですね。
そのレートから上がるかもしれないけど下がるかもしれないのに・・・
もっと早く決済していればという思いもありますが、終わったことなので仕方がありません。
今後はポジションを取り過ぎたと思ったら、即決済するよう心掛けます。
決済した後にいい方にレートが動いてもたまたまですし、悪い方に動いて損をする最悪の事態を避けることができるのであればそれは全然許容できることです。
また、これから相場が大きく動いてくれそうなので、より有利なポジションで持てるよう待つことを心掛けます。
決済もルール通りに。
いやー、資産が1億円になるのはもう少しかかりそうですね。
気長に待ちます。
それでは今月もトラリピに稼いでもらいましょう(*^▽^*)