ウィッス!タビ助です。
2017年9月の投資成績です。
預託金残高202万6429円→205万1206円
月間利益2万4777円 月利1.2%
今月は少し動いてくれたのでもっと利確できると思っていましたが、意外と低いパフォーマンスに終わってしまいました。
実りの秋でありたい9月でしたが、仕方がありませんね。
さて、今後は豪ドル円の長期ポジションをいつ利確するのかでパフォーマンスが変わってきます。
なるべく長く持って大きな利益を得たい一方で、早めに利確しないと利益を取り逃してしまうのではないかという気持ちにもなります。
とりあえず1000pipsの利益がでるまではひたすら握り続けますかね・・・
話は変わりますが、レバレッジが規制されて25倍から10倍になるみたいじゃないですか。
通貨量を計算してコツコツ買ってるぼくからすると本当にはた迷惑な話です。
破産する人は勝手に破産すればいいのにと思います。
今回の規制は本当に死活問題ですからね。
どうしましょうか・・・
FX法人でも立ち上げますかね。
でも法人も同じように規制が強化されていくことが予想されます。
それか海外のFX会社の口座で取引するという方法も考えられますが、安全面や税金の問題などを考えるとあまり乗り気にはなれません。
とりあえず自分のコントロールできることだけを全力でやるしかありませんね。
使える仕組みを最大限利用して最高の結果を出す。
これだけです。
それでは今月もコツコツ資産を増やしましょう(*´ω`*)