こんにちは。タビ助です。
2018年1月の投資成績を発表します。
まずガラガラポンをして・・・
預託金残高205万871円→202万7686円
月間利益-2万3185円 月利-1.1%
一時は含み損が15万円近くあったので、それを考えればいい感じのときに損切りできたのではないかと思います。
今週のユーロ高・豪ドル安を見るとなおさらそう思います。
しかしこれは運が良かっただけですけどね。
その後は
預託金残高202万7686円→202万7686円
月間利益0円 月利0%
ガラガラポンをして以降、手動トラリピではポジションをユーロ円とユーロ豪ドルでとりましたが、まだ決済に至っていません。
決済レートに行くまでスワップポイントをもらいながら気長に待ちます。
また、いいレートに来るまでエントリーも待ちます。
ていうか、ユーロ円・ユーロ豪ドルともに今週末めっちゃ上昇したのでけっこういいレートでポジション持てました(そう思いたい)。
それからトルコリラ円と南アフリカランド円でやっているスワップ投資ですが、トルコリラは指値が約定しましたが、南アランドはレートが上がっていっているのでポジションを持てていない状態です。
こちらもむやみにポジりすぎないように気を付けます。
さて、気分を新たに2018年の運用を始めました。
去年の教訓を活かしてよりよい成果をあげられるよう己と戦っていきます。
あと目標年利は10%とのことですが、元金202万7686円からのスタートということでどうぞよろしく。