どーも。タビ助です。
2018年2月の投資成績を発表します。
預託金残高202万7686円→203万4134円
月間利益6448円 月利0.3%
1月10日から再スタートした、手動擬似両建てトラリピ。
先月は利益0でしたが、今月は2回利確があり、久しぶりにプラスの結果を残すことができました。
月利0.3%はまったく満足のいくパフォーマンスではありませんが、まだまだ始まったばかりなのでこんなもんかなと思います。
2月はユーロ豪ドルを中心に種まきをしました。
ユーロ豪ドルの芽が出て、花が咲き、最終的に実を結ぶのには数ヶ月かかりそうです。
ユーロ円は思ったより下げがすごくて、指値が約定しないこともありました。
でも、136円50銭ショートのポジションを握っているため、そこの含み益が伸びているのでよしとしましょう。
また、3月に入ってからもユーロ円は2回利確がありました。
とにかく
- ポジりすぎないこと。
- ポジるときはできるだけいいレートでポジること。
これを頭に入れて今月もまたやっていきます。
そういうことで、さらばじゃ。