こんにちは。タビ助です。
最近いろいろと充実しすぎてて、ブログの更新ができませんでした。
FXに関しては普通です。笑
ってことでちょっと遅くなりましたが、今日は2018年5月の投資成績を発表します。
預託金残高204万7262円→174万7262円→176万3821円
月間利益1万6559円円 月利0.8%?
今年になってから最高のパフォーマンスです。
ユーロ円がいい感じに下がってくれました。
ユーロ豪ドルも大幅に下がり含み益が一気に増えました(6月になってからだいぶ戻してきてます)。
それにしても最近トルコがすごく安くなってますね。
一気に買うことはありませんが、トルコリラもコツコツ仕込んでいきます。
ところで気がついたと思いますが、元本を一部引きだしました。
これは事業資金に充てるためです。
ぼくのように超安全運用を心がけていれば、トラリピで破産はまずあり得ません。
でもトラリピでは増やせてもよくて月利3%です。
しかも3%なんてそうそうとれるもんじゃないし、今年になってからも月利1%未満にとどまっています。
投資・FXの勉強をすればパフォーマンスを改善させることはできるでしょう。
ただ、現在やっている事業のことをもっと勉強していったほうが今は効率的にお金を増やせます。
なので、FXの資金の一部を事業用に充てることにしました。
しかし、トラリピはこれからも続けていきます。
好況・不況に左右されず、相場を予測する必要もなく、相場にかじりつく必要もなく、半自動的に少しずつお金が増えていくトラリピは資産を増やす良い手段です。
これからもトラリピで資産を運用して1億円持つことがぼくの目標なのでこれからも応援よろしくお願いします。