はじめまして。
タビ助と言います(*^^*)
まずは自己紹介。
ぼくは現在ほとんどフリーターの個人事業主です。
訳あって就活はいっさいしませんでした。
普段は家で作業したり、勉強したり、本を読んだりして過ごしています。
収入はほとんどなく、たまに日雇いのバイトに行って日銭を稼ぐ日々です。
資産はバイトや仕送り、奨学金を貯めに貯め、自分で運用して今300万円ほどあります。
しかし、奨学金は返さないといけないので、その借金が240万円以上。
なので純資産は数十万円です。
また、国民年金や公共料金、その他の生活費の出費を考えるといつかそれらも底をつきます。
そう考えると、ぼくは今は持たざる者です・・・
しかし、そんな持たざる者でもこの資本主義社会では、倹約して勤勉に働いて、複利を味方につけてコツコツ投資すれば1億の資産を持つことができるとこれまで読んできた多くの本から学びました。
たとえば、時給1000円のアルバイトで1日8時間、週6日働けば20万円近くをお給料としてもらうことができます。
そのうちの半分の10万円を毎月積み立てて、年利10%で運用していけば22年5ケ月で1億円です。
もっと多くの額を積み立て、もっと投資のパフォーマンスを上げれば、1億達成はもっともっと速くなります。
このことを考えれば案外、1億円の資産を持つということも身近に感じられるのではないでしょうか。
ぼくはこれを知って自分もいけるんじゃないかと思いました。
そして、去年1年間実際に運用してみて年利10%を超えることができたので、その思いは確信に変わりました。
なので、ぼくは倹約して、勤勉に働いて積立投資をし、資産1億をつくることをここに宣言します( `ー´)ノ
1億あれば持てる者です。
さて、投資にはいくつか手段がありますが、ぼくは主にFXを行っています。
なぜFXを選んだのかこちらをご覧ください。
「タビ助がFXを投資手段に選んだ6つの理由」
そして肝心なFXの手法ですが、ぼくが今やっているのはトラリピを手動でする手動トラリピというものです。
それに加え、スワップポイント狙いで新興国の通貨も買っています。
この手動トラリピやスワップ投資に関しても少しずつ語らせていただきますね。
このブログは社会の底辺を生きるぼくが手動トラリピで資産1億円を達成するブログです。
毎月の運用成果報告と、トラリピの戦略や考察、投資全般に関すること、その他もろもろを書き連ねていきます。
資産1億円を目指して頑張りますので応援よろしくお願いします(*´ω`*)